宮下まこと web site (公式ホームページ)

討論1(2016.03.28)


平成28年第1回定例会(2016.03.28)

市議会公明党を代表し、28陳情第14号、市役所正規職員の削減を求める陳情書に対し、反対の立場から討論いたします。

 陳情者も指摘しているとおり、前市長のもと提示された平成28年度予算の編成方針の中には、基本方針の(11)に、職員数については行財政改革の基本理念に基づき減員するとともに、既定の事務事業についても同様の視点に立ち、基本方針を踏まえて検討するなど、人件費の抑制に努めることと明記されています。

ところが、実際には平成28年度における正規職員の数は671名と前年比13名の増となっており、予算編成の基本方針とは全く逆の方向へかじを切った形になりました。さわらび学童保育所の短期的直営化に伴う職員採用を考慮しても、この職員増は著しい方針変更と言わざるを得ません。また、西岡市長は今定例会の中で、職員数については今後、徹底して削減に取り組んでいくという考えを持っていると述べつつも、現時点では目標値は言えないとも述べています。これではこの陳情者のように市民から職員数の削減を要望されるのももっともなことだと言わざるを得ません。

陳情事項で求められている平成28年度の正規職員数を前年度対比で減員となるような措置は、既に職員の新規採用を決めてしまっている以上、地方公共団体としては対応できないわけで、その意味でこの陳情には反対しますが、西岡市長におかれては職員数については今後、徹底して削減に取り組んでいくとの発言について言行一致を貫かれるよう進言して討論といたします。